どうもSSTMです。
投資界隈のブログの一つのゴールは「セミリタイヤ」なのかな、と思っております。
僕が見てきたブログでもセミリタイヤを実現しているブログはいくつかありまして、こぞってみんなに共通していることがあります(・ω・)
それは「積立投資」で成功している(利益を上げた)こと。
積立投資+再投資(配当等の再投資)で利益を伸ばし続ける、というのが唯一の方法なんですね。。。
ただ、株をやればやるほどそれが難しい。
どうしても相場の波みたいなものを感じだすと、チャートの分析とか初めて安いときに買って高いときに売るという、小学生の発想に気づいて、それをひたすらに実行してしまう。
そうなると、たしかに危機的な状況、リーマンショックとかコロナショックは回避しやすいんです。チャート見て逃げるときは逃げるので。
ただ、それだと今回みたいな長いバブルには乗れないんですよね。。。
チキンレースの初期中の初期で降りてしまうので。
バブルにのれるっていうのがタイミング投資にはない、最大の利点だよなぁ。。。
日経平均23000円で、これ以上はない、とか勝手に思い込んでいたけど、今は28000円だからね。
リーマン後9000円まで下がった日経が28000円。日経平均投資で3倍。
ダウ平均だと7000ドルが31000ドルなので約4.4倍。
ダウ最強って思ってたけど、日銀の買い込みで日経も相当追い上げてきとるなヽ(・ω・)/ズコー
本当に株を買わない人の一人負け状態だ・・・(´・ω・`)
株式の口座を持っていない人はまずはSBI証券の口座開設をしよう。
まずは、それからだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン