ビットコインの生き分かれた兄弟であるビットコインキャッシュ(BCH)の快進撃が止まらない( ゚д゚ )
BTH チャート
11/9に70000円だったのが今では240000円で3倍以上の価値になっている。
バブルバブルと言われている仮想通貨に対して仮想通貨の将来性~なんて事を話しても意味がないけど、どうしても価値が上昇するとは思えないんだよな・・・。
価値が上昇するとは考えにくい理由
あくまでも個人的な見解で、こんなブログ見てる人のほとんどがてめぇの意見なんて知らねぇいらねぇ俺は俺!行き先は不明さ風にまかせてぇ!とかケツメイシとのフリースタイルバトルみたいな感じでしょうが、まぁ我慢して。
①電子マネーで良くね?説
いやさ、別に電子マネーでよくね?仮想通貨じゃないと困る事ってある?
そりゃあるだろうけど、普段の生活で電子マネー使わないけど、仮想通貨になって支払が仮想通貨対応になったら使うわって人いる?電子マネーで普段の生活は何一つ困らないでしょ。
②有限であること。説
いやさ、仮想通貨の例えばビットコインとかって有限で全体量決まってるじゃない?
それって非常に不便じゃない?
それがある限りは通貨になり変わる事は無理だと思うのよ。
だって景気悪くなって量的緩和~とかはできないんだからさ(´・ω・`)
なり変わらなくてもいいじゃん!って言うならさ、①の電子マネーでよくね?それ自体に価値を感じるのはおかとちがいでは?
以上の二つかな(´・ω・`)
メリットもさ、海外での送金云々も手数料かからないってのがあるんだろうけど、それもフィンッテックの発達でなんとかなるんじゃない?って思っちゃう。
まぁ、こんな否定的な意見書いているうちはどんどん上がるんだろうな( ゚д゚ )
さわらぬ神にたたりなしってことで触らないけどもさ。
誰かが作ったビットコインがさ、1BTC=10000円な!って事で10000円で買ってくれ!何処で使えるかはわからん!その価値を保証する事もない!って代物なんだけど、よくここまで普及したな(´・ω・`)