日経平均 チャート
日経平均の伸長が止まらない。
とうとう22400円まできてしまった。
僕が学校を卒業して社会人になったのが今から8年前の2007年頃。
ちょうど、リーマンブラザースとかいうマリオブラザーズの親戚会社みたいなところが引き起こした金融恐慌で超氷河期だった頃だ。
そのとき8000円を切った日経平均が見事に3倍弱もの価格をつけちまったんだ。
僕が意思を持ってから最高値を記録しているんじゃないかな。
これ、日銀保有しているETFとかめっちゃプラスで黒田さん笑いが止まらないんじゃね???
ただ、インフレ率が上がらないだけでさ。
もうこのインフレ率が上がらないのは世界共通じゃない。欧州もアメリカもだしさ。
それを認めちゃうと日銀の緩和姿勢が見直されてしまうのであくまでもまだまだテコ入れが必要、って感じなんだろうけど。
ただ、次の世界経済悪化した時に、ある程度金利あげとかないと最初からうつ術なし!とかにならない?
しっかし、トヨタはみなし残業で14万円/月を支給する事に決定したみたいだけどさ、
まじで羨ましくて仕方ないよ(´(ェ)`)
年間で204万円だよ?これは格差がどんどん広がるなぁ・・・、働き方改革でさらに中流と上流で差が出てきてしまいそうだね(´・ω・`)