これ以上働いたら壊れちゃう サービス残業の末の過労死
「これ以上働いたら壊れちゃう」――。42歳で過労死した食品スーパーの男性社員は、亡くなる1カ月ほど前、友人宛てのメールにそう書いた。背景にあったのは、出退勤記録に残らない「サービス残業」。労働時間が正しく把握されなければ、働き手の命や健康を守ることはできない。
2014年5月17日、首都圏地盤の食品スーパー、いなげや(本社・東京都立川市)の男性社員は友人あてのメールにこう書いた。
〈これ以上働いたら本当に壊れちゃうよ〉
引用:http://www.asahi.com/articles/ASK6B73QJK6BULFA00C.html?utm_content=bufferf745f&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
サービス残業が、空調機器の管理システムで発覚したみたいね。
会社によっては、来た時と帰るときに誰がつけたのか、誰が消したのかを記録している会社があるので、今回はそれによるとのこと。
今の時代だと、一人一人にPC与えられるだろうから、PCの稼働記録見ればわかるんじゃね?って思う。
サービス残業って、クセになっちゃっうんだよね。
会社に貢献できていない、って思ってると残業代もらうのもおこがましいし、
少しでも長く会社で働いて頑張ってる姿勢を見せたいって人も少なからずいると思う。
それに、自分よりも仕事ができない人が自分よりも早く帰ると、少なからずイラッとするだろうし、給料も同じ水準ならなおさら会社の雰囲気は悪くなると思う。
社会って難しいなぁ~・・・、
こうやって過労死で死んでいく人もいれば、その人が納めたお金で生活保護を貰って暮らしている人もいる。
加計学園とかいいから、こっちの労働に関わる問題を何とかして欲しい。
過労死と自殺って個人的には同列に捉えていて、それでの死者数って日本は若い世代だと死因の一位になっていて、自殺率は世界でワースト6位という高さ。
異常だけど、異常なまま進んでいるのが現状だもんね。
子供は欲しいけど、正直こんな世の中に生まれてきて欲しくないって気持ちもある訳で。
良いニュースがパンダの赤ちゃん生まれたー!!!とかで、
悪いニュースが自爆テロで数十人死傷。とかで。
もう悪いニュースの勢力強すぎるよ!!!って思う。
それでいて過労死もしています、だけどAIによって仕事が奪われていくので過労死はなくなるけど失業者が溢れます、とかもうなんなのこの世界!!!
って思ったことない?