4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。
はてぶで一躍人気になった「石田君」。
僕はもう28歳なので石田 「君」でいいよね?
社会人になると「君」づけしていいのかわからなくて、「さん」付けに逃げちゃうよね。
そんな石田君とけんすうさんっていう、実際に起業して働いてらっしゃる方の対談がこれ。
インターネットおもしれぇ・・・!!!
もうこういうの読んでるだけですぐに半世紀が終わっちまうよ。
この対談メモの中で、
今悩んでいること
僕「今、一番起業するにあたってぶつかっている壁ってなんですか?」
石田「登記が難しくてできないことです。」
僕「登記とかは超カンタンなはず。司法書士に頼めば一瞬だし、自分で調べてもできるはず。少なくても登記くらいの手続きレベルの話はすぐに終わらせたほうがいい。イメージ的には今日中にすすめるくらいじゃないと辛いと思う。」ソース:https://note.mu/kensuu/n/n21ed82f7c446
多分僕も登記を自分でやろうとしてそこで諦めちゃうような人だから、この言葉が僕の芯の臓を貫いたぜ・・・。
本気でやりたい事やる時にそれ以外の事って邪魔でしかないから圧倒的に誰かにやってもらった方が良いし、そこに力を注いじゃうのって逃げでもあるんだよなw
そういうの自分でやってるとどんどん起業が趣味化してきちゃうんだよな、報酬とかもさ。
石田君をディスる気持ちは一切ないので誤解しないでくださいね。
最悪大学は入りなおせばいいしさ、
大学がつまらなくて辞めたのか、
起業がしたくて辞めたのかいまいちわかんないけど、決断力は僕のはるか上なので。
決断力のない僕としては頭が上がらないよ。