もうすべて投げ出して旅に出たい。
もうさ、ぜんぶ投げ出して旅に出たいよ。
もう有給全部消化して旅に出たいよ。
奥田さんのイージュライダー聞きながら
車で気ままに走ってさー、疲れたら休んでブログ書いたりしてさ。
ブログとか書かないとすげぇ寂しいじゃん。
一緒にすべて投げ出してくれる友達もいないしさ。みんな結婚しちゃってるしさ。
まぁ、一人で物思いにふけるのも良いと思ってさ。
いや、土日とかで予定ない時はひきこもったり、カフェとか行きたいところ行って物思いにふけってるんだけど、
二日じゃすくねぇわ。
連休とか使って物思いにふけるんだけど、何にもおもいつかねぇの。
仕事変えるにしてもスキルもないしさ。
今以上の会社とかっていっても難しいし、やりたい事もわかんないし。
大学のCMとかで、「やりたい事がきっと見つかる。」とかって言ってるけど、「やりたい人がきっと見つかる。」くらいだぜ?所詮。そんでみんな見つけてるんでしょ?キャンバスライフのクソ野郎どもはよぉ!!!
(僕は高専なのでキャンバスライフクソ野郎は大嫌いです。)
話題は変わるけど、ポケモンGOが人気じゃないですか。
個人的にポケモンGOが面白い云々よりも、ガンホーのパズドラ以来のインパクトをゲーム業界に持ってきてくれたのが嬉しいです。
スマフォゲーム業界って株界隈で死んでいたからさ。
マジでパズドラやモンスト以来の新しい波を作ってくれた。
これ、イングレスやポケモンGOになぞったゲームがどんどん出るってなると、技術者達もGPS関連関係の知識が必要になるわけでしょ?
ゲーム業界の必要とされる技術の展開はえぇぇなぁ。。。
しかし、ドラクエ9のすれ違い通信とかそういう新しい楽しみ方を提供してくれるのは我々暇人にとって非常に嬉しいよね。
次に僕が期待しているのはバンダイナムコホールディングス。
僕たちの心の中にはいつだってデジモンがいるだろ?僕の心の中にもアグモンがいるよ。
あとは、普通に恋愛ゲームでもさ、ゲーム内でポチポチするんでなくて現実世界で散歩したり、映画行ったり、そういう風に変わっていくと、引きこもりいなくなるよね。