電力ファクターはこぞって東日本大震災で東京電力の原子力発電所がダメになった影響で、原発が稼働できず経済的な運営が出来ない状態になっていた。
関西電力もそうで、ここはその時から無配なはず。
と思って調べてみたら・・・・・・・・・・・・・・・・・、
2016年は黒字の予想やないか~~~~い(゚∀゚)
配当も期末のみ出す感じなのかな?
栄華を誇った頃の株価は2000円くらいだとすると、今の株は約半分。
今後電力の自由化がどういう方向に広まっていくかはわからないけど、関西電力をはじめ電力会社はどうなっていくか。
今が買いか、買わないべきか・・・・。
悩ましいな。
昔だったら電力会社が1000円!?関西電力でしょ!?
あの入社出来たら人生勝ち組の関西電力でしょ!?
買うしかないじゃない!入社できなくても株は買うしかないじゃない!!!
って感じだったけど、今は昔って感じね。