う~~ん、最近稼ぎたい年頃なのよねぇ。
僕としては本業は安定的な収入源として、それとは別に自分の力で稼ぎたいって願望がある。
願望なだけで何もしないクソ野郎なんだけどさ、そこも愛してよ。
本業外の収入っていうと、僕の場合は株・FXとブログの広告収入か。
広告収入も今は昔で、最近では1000円/月ほどもないくらいだけどね。
リサイクルショップで売れそうなものを見つけてきて転売とかもしていたけど、
「株の方が直接的で手っ取り早い、季節や賞味期限のない商品の売買と一緒。」
とかアホみたいな速さで悟ってしまってね、それ以来やっていないよ。
物品売買は在庫リスクがあるので、その点は株と一緒だ。
在庫リスクが発生した場合は安売りしてでも売るでしょ?株も一緒だ。
仕入れを安くするために安い時に買い入れて、出来るだけ高く売る・・・・、
商売の根本は服を仕入れて売るのも、株を仕入れて売るのも同じ事だ。
ただ、株は市場に対して価値を市場が決めて自分にはどうする事も出来ないけど、
「物」は写真の撮り方やコーディネート次第で相手へのアプローチがかけられる、その点では大きな違いもある。
株価を自分で上げる事は出来ず、信じて待つか見切りをつけて売るしかないからねぇ。
最近興味あるのは個人輸入だ。
ECサイトの発達で、個人でも簡単にネットで海外製品買えるようになった。
その中にはアメリカで買うと日本よりも安く買えるものもあり、転売に最適なものもある、、、と思う。
なんちゃって輸入業が営めてしまうんだよね、げへへ。
いつの時代にもこうやって稼いできた奴らがいるんだなーって思うと灌漑深い事もある。
「あれ?これ稼げるんじゃない?( ゚д゚ )ハッ!」
きっとこんな感じで閃いてきたんだろうねぇ。。。。