ほら、仕事ってたいていクソつまらない事多いじゃない?
そもそも仕事自体は悪くなくても、それに関わるくそみたいな奴らのせいで、ただでさえ面白くない仕事をヒートアップさせてるじゃない。
それでサザエさんを見ると吐き気がするようになっていくんだよ、そいつらのせいで。。。まったくもう。
僕が結婚をしたくないなぁって、ずっと思っていたのは仕事を辞められなくなるからだ。
正確には、辞めにくくなる。
自分だけの意思で物事を進められなくなるっていうのは、非常にストレスだ。プラチナストレスだ。
仕事で「もうとさかに来たぞ!!!上客だろうと関係ねぇ!!!今から俺はただの一般人だ!!!てめぇ表でろ!!!」とかって瞬間あるじゃん。
は?( ゚д゚ )
ってなる瞬間あるじゃない。
どんだけ理不尽だよ?( ゚д゚ )
って思う瞬間あるじゃない。
その時に独り身である程度貯金もあればさ、仕事を辞めるって選択も出来るじゃない。
だから、そういう意味で独り身は楽でそのぬるま湯に浸かっていたいなぁ~って思ってたのよ。
それが変わったきっかけが、友達と飲んでいた時に、
僕「結婚しちゃったらさ、仕事で頭にきたときにブチギレられないじゃないか( ゚д゚ )」
その子「いや、ブチギレちゃだめでしょw」
僕「むっ( ゚д゚ )」
僕「なんでさ( ゚д゚ )」
その子「え~よくわからないけど、キレても何も解決しない事多くない?」
その子「それに、キレるよりもキレずにその場を収める事の方がよっぽど難しいんだから、簡単な方を選んじゃダメだよ(´∀`)」
その子「同じ理屈で、独りでいる方が簡単で楽だけど、楽しくはないでしょ?」
僕「せ・・・・・正論だぁぁああああ!!!!」
っていう事が昔あってね。
コンパニオンみたいな事をやってた事あるような子で、容姿もちゃらいんだけど、妙に言う事には深みがあってね。
それで、僕は少し考えを改めたのかな。。。
最近は仕事でイライラするとすぐに表情に出してしまうので、反省しないといけないな。
人間簡単な方に逃げだすと、あんまり良い事ないからね。