資産運用収益
今年も残すところあと僅か、、、という事で今年の資産運用収益を計算してみたよ。
株収益 +11万円
FX +7.8万円
債券 +4.0万円
総計 +22.8万円(税引き後)
という結果になりました。
まだ今月が終わってないので、多少の増減あるでしょうけど、師走は何かと忙しいので株ってられないだろうし。
年間収益目標の30万円には今年は届かなかったですねぇ。
チャイナショックで14万円程度の損切りしたのが最大の要因です、うん。
しかし今年も市場の荒波を乗り越え、しっかりと投資家生命を延命させることに成功しました。
元手が株・FXが400万円、債券も400万円程度なので合わせて800万円、
運用率:22.8万円/800万円=2.85%
くそったれた数値になったなぁ。。。
800万円でトヨタ株を年初に購入してそのままにしておいた方が圧倒的なリターンだったからね。
もう配当金にさえ勝ててない現実とどう向き合うかって話だよw
投資家としての才能は下の下で、才能っていうか能力ないね、って事が今年もしっかりと身にしみたよ、ありがとう。
世の中には2桁台の投資リターンを叩き出している素人もいるからなぁ。
若いうちにお金持ちになるのは、株で成功するか、起業で成功するかのどちらかで、
起業の場合でも持ち株による収益って事を考えると、基本的にお金持ちになるには株式っていう仕組みを利用する事になる、っていうのが僕の専らの思いでね。
僕ももしかしたら、、、、、、、、、、って気持ちがほんのちょびっとはあるんだよ。
さてさて、今年は年間ノルマを達成できなかったけど、個人投資家は口うるさく怒鳴ってくる上司もいないので気楽なもんだ。
今年は中国ピンチの年になったし、しょうがないって自分に言い聞かせよう。