ベリーベリースープって知ってる?
スープ屋のチェーンなんだけどおいしくて結構リーズナブルなのよ。
ほんでよく利用しているんだけど、株をしているとどうしても
本社がどこなのか?
上場しているのか?
優待はないか?
とかを気にしちゃうのよね。
結論的にベリーベリースープは、㈱スープアンドイノベーションっていう、
長野県に本社を持つチェーンって事がわかりやした。
ほんで上場もしていないので優待もなし、とほほ。
結構利用するので優待あるとお徳に利用できて、なおかつ売り上げにも貢献できるんだけど。
クスリのアオキとかまさにそれ。
優待で5%オフカードもらえるので、基本アオキでしか買い物しない。
最近はお肉とかも売っているので、お弁当の材料もアオキで買っちゃう。
しかもアオキってスーパーよりもちょっと安いのよ、まじで。
レタスとか一玉150円くらいだからね、スーパーだと200円くらいしない?
あれ?これ家周辺のスーパーだけ。
(つーか都会だともう少し高いかもね。)
僕はカフェとかお店で人の出入りを見ているのが好きでね。
色んな人がやってくるじゃん。
その人ひとりひとりにみんな物語があるだなんて、ロマンチックがとまらないよ。
・・・・・・何を言っているんだ僕は。
これもすべてアメリカの雇用統計のせいだな。
あれだけ良い内容だとそりゃロマンチックもあふれ出すわな。