株をやっている友達と会ってしゃべっていると、
最終的には、いかにテンバガー銘柄(10倍になる銘柄)を見つけ、保有し続けるか、
そしてセミリタイヤ出来るか? みたいな方向に話が進む。
1億円あれば、5000万円を安全資産に、残り半分を10%で運用して年500万円稼ぐスタイルで、
世界中を旅行しながら生きたいとか、そんな夢物語にいきつく。
こういった話をしているとむなさしさもあるが、それ以上に夢があり、
やはり楽しい。
先日14万程の損失を叩き出し、一気に現実に引き戻されたが、
やっぱり夢はみたい。
仕事していると、どうしても休みの間でも仕事の雑念が頭によぎり、
楽しい雰囲気をぶち壊しに来る。
憂鬱じゃないと仕事じゃない、と
渋谷で働く社長がそんな事を言ってたような気がするので、
そうか、これが仕事か。と、そんな気もするが、嫌な事に変わりはないわけで。
テンバガーではないが、直近だと田中化学研究所あたりは実に夢がある銘柄だった。
300円→1800円への一時的な急激な値上りがあったのだ。
実に、6倍。
1000万円が6000万円に。
ゆ、夢があ~~る~~~~~~~。
100万円→600万円だとまだまだセミリタイヤできないけど、
1000万円→6000万円だと、一気にセミリタイヤに近づく。
次は6000万円を2倍にしたら1億2000万円になる。
人生で若く、体力がある時間なんて本当に貴重だからな・・・。
出来ればはやめにセミリタイヤできたら・・・・。