いやー今作もミッションインポッシブル面白かったなぁ。
僕もあんなチームで行動したいよ。
まぁ、速攻へましてチームを危機的状況に陥れるだろうけどさ。
今作からアリババピクチャーズも協賛してるみたいで、やっぱお金かかってるんだろうなぁ、って思いましたとさ。
さて、僕はトルコリラ大好きな訳ですけど、
僕が買うと最悪な情報をトルコが発信し、僕に利益を出させない、出させてたまるか!
みたいな事をされて困っています。
さっさと政治的な混乱を収束させて、48円くらいまで上がってほしいものです。
そもそもトルコリラが下げていたのは、
シリア情勢がらみだと思っていたので、そこが大きな間違いでした。
シリアに対して空爆しだした、ってニュースで国際情勢ふまえてトルコリラ下げてきたんだろうな、と。
ほんで、それならすぐ戻るだろう、ここが買い時だろうって思ったのが運のつき、
実際は国内政治がうまくいってないだけっていうね。
でも、為替においてはそれがめちゃくちゃ大きな要因だからさ。
今の大統領サイドは景気に対して
「何が何でも良くしてやる、どんな手段をとってもな!」
的な、日本でいうとこのアベノミクス的な、黒川総裁的なノリなんだけど、
新しく代等してきた、新しい与党は、
「これまでのやり方じゃないダメだよ、ダメダメだよ。」
っていう、日本でいう民主党的なポジションで、具体的に何をするかは言わないけど、
やることなすことケチつけるのが大好きな連中で。
投資家サイドからすると、安倍政権みたいな株価意識してくれる方が絶対に嬉しいので、
トルコでは、現大統領が自由に政治出来る環境のが嬉しいって訳。
ほんで、今は選挙もう一回やろうぜ!的な感じだけど、
選挙の有無も議会通らないと出来ないだろうから、反大統領サイドがその気になれば、
今のまま長引かせる事も出来ると思うのよ。
そうなると、トルコ安がどんどん進んでしまいそうだ・・・。