安保理の事や、新国立競技場の事で、
自民党株が下がっているのではないかと不安な僕です。
今は政府と日銀がタッグを組んで景気回復(というよりGDP向上)に全力を注いでいるので、
危機的な状況でも、懐疑的な政策でも希望があるんだよな。
そりゃジムロジャーズに言わせれば、日本はもう数年の命なんだろうけど、
毎年そう言ってるしね。
これから緊縮策!ってよりは、輸出で稼いでこれるシステムをつくり、
移民政策とかで国内での労働力不足を補うとかの方が現実的ジャンジャン。
内閣支持率が今は40%なのかな。
少し前まで60%以上で半数以上あったけど、
メディアの力で、戦争法案なる名称をとばし、
ここまで内閣支持率を下げる事に成功している。
ちなみに個人的に戦争は絶対NGだけど、中国に対応するには日米安保理しかないだろ?っては思う。
スイスとか戦争しない国見習え!!!っていうけど、
その国には徴兵制がありますよ?って現実はどう考えるか。
話がそれるのでこの話題はここまでにして、
自民党の支持率が落ちるのは日経株市場にとっては非常にマイナスだ。
民主党とかさ、他の野党見てるともう、政治は無理じゃね?って思っちまう。
今後これ以上支持率下げてくると、株価に対しても影響出る可能性高いなぁ・・・。
しかし日経はアメリカにつられて上げている。
中国はいまだに回復の兆しは見えていない。。。。
ポジショニングに困る時期だな。