どうも。
僕も気付けば株投資5年目に突入していた。
社会人になってSBI証券で口座開設し、あれよこれよと5年目だ。
利益はだいたい60万円程度でているので、一応プラスだ。
この前も60万円って言ってなかった?って思うじゃない。
まぁ、そこは色々と察してくれよ。
2年目に勝ち分を全部吹き飛ばし、赤字化してしまったんだけど、
3年目で無事黒字化に経営の立て直しに成功し、
着々と利益を伸ばしてきている。
が、運用率が非常に低い。
今は運用資金がFXと株投資合わせて400万円くらい。
目標金額が月に30000円なので、だいたい0.8%/月程度の運用率を目指すかっこうだ。
これを1.0%くらいに出来たらなぁ、と日々考えているんだけど、
いかんせん株投資の才能がないのでね。
多分株やってる人からしたらま、毎月0.8%を目標ってどんだけ低いんだよ!
日経平均ETFを買って売るだけで1.0%とか余裕だろ!?
俺は毎月10%以上を目指してるぜ!?
とかそういう猛者多いと思うんけど、、、、ほっといてくれ!!!!
僕は仕事も出来なければ、株投資の才能もこれっぽちもないのさ。
花咲か天使テンテン君あたりが来てくれることを待っているのさ。
だけど1.0%って結構すごいんだぜ?
1000万円元手として、信用取引で3倍までのお金が借りれるので、
3000万円を運用する事が出来る。
3000万円×0.01=30万円/月
1000万円の元手があって、1.0%/月の運用が出来れば30万円儲ける事が出来ちゃうんだ。
すごくね?まじで。
まぁ、その逆もしかりで負ける時も致命傷になる可能性も増えちゃうんだけどさ。
それでも株リカンドリームを捨てられないのは、
計算すると、いけるかも?って思ってしまうところにあるんだ。
これが株の恐ろしいところだね・・・。
株投資5年目か・・・・、
第一目標は退場しないようにすること、これに尽きるな。