「ギリシャ国民投票でイエスを」、欧州委員長が改革案支持訴え
欧州委員会のユンケル委員長は29日、
7月5日に予定されているギリシャの国民投票で改革案が否決されれば、
欧州連合(EU)に背を向けることになるとして、ギリシャ国民に改革案を支持するよう訴えた。
委員長は異例の緊急会見で「ギリシャが国民投票で問われている改革案に『ノー』を突きつければ、
ユーロ圏や欧州から距離を置きたいのだと世界全体が考える」と指摘。
「心から愛するギリシャ国民に伝えたい。
死を恐れているという理由から自殺すべきではない。
国民投票では『イエス』を投じるべきだ」と述べた。
ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0P91DN20150629
約束の日まであと5日・・・!!!
まぁ、以前EU残留したいか?っていう国民投票した時では、
ギリシャ「残ってやってもいいぜ(´∀`)」
って感じで残留で決定した訳だ。
しかし、今回はちょっとばかし状況が違う。
改革案は受け入れないけど、支援は延長してほしいし、EUにも残りたい、デフォルトもしたくない。
国民はそう思っているだろうから、
国民投票でまさかのよっちゃんが起きる可能性だってある気がしてきた。
ギリシャに教養ある人がどれだけいて、どれだけ政治に興味を持っているか、ですなぁ。
何度もいうけど、
選択次第では予想もしない状況にギリシャが陥るっていうのに、
なんで国民投票なんてするんだろう。
本当にあの国のトップってのは必要ないんじゃね?って思ってしまうよ。
今の政権はそもそも公約で、
「EUに支援延長条件の緩和を認めさせるぜ(´∀`)!」
とか言っちゃってるからなぁ・・・。
その時点で気付けよ、国民。