どうも。
セールインメイって聞いたけど、何?でっち上げなの?この手の情報は?
日経平均の10年チャート
日経平均が上がっているってことは、市場参加者全員が恩恵を受けられる。
下手に空売りしたりせずに、日経平均に連動する投信を握りしめておけばいいからさ。
日経が下落する時って言うのは、安値で買って高値で売り抜ける、って方法が必要で、
勝ち負けのある世界だけど、日経が上昇し続けるうちはみんなが恩恵を受けやすいっていえる。
けど実際は、利益を出せている人だけじゃない。僕みたいにね。ひねくれ者が多いのさ。
そもそも、ここまで5月に上げるなんて思ってもいなかった。
「もう、上がらないだろう」の、
「もう」っていうのは、まだまだいけるぜ!!!レッツ兄貴!!!って暗号なのかもしれないな。
ここでおいらが全力買いしたら、ギリシャが狙ったようにデフォルトかましてくるのは目に見えている。
おいらは騙されないぜ・・・!!!
しっかし、10年チャートでみて、株価が圧倒的に高値にある。
けど、指数的にはそこまで割高ってわけでもないんだから、日本企業の収益もわるくないって事だものね。
これまでいかに割安な銘柄が放置されていたかっていうのと、
円安による輸出系の復活に、
政府・日銀の株価対策ともいえるような支援・・・。
今は追い風しか吹いていないのか。
このまま爆上げっていうのもないだろうし、どっかで調整入ったら監視銘柄に買いを入れていこうと思っている。
しかし、今はノーポジな訳だけど不思議な感じね。
不安はないんだけど、お金儲けの機会ロスをうんでいるような気がして落ち着かないような、むずむずする感じ。
何だろう、株の依存症の症状かなぁ。