どうも。
東芝ってあるじゃないですか。
日曜日にサザエさんを流しているあの会社。
あの東芝さんが、最近ニュースを騒がせたのは、
堕ちた巨艦・東芝、一大粉飾事件&上場廃止の恐れも 不正会計に走らせた“焦り”
そう、粉飾決算。
粉飾決算が周知になったのは、ホリエモンさんがライブドア事件だよね。
あれで、成金社長が犯罪者になった事により、人の不幸大好き日本人は、
「粉飾決算=犯罪」って方程式が脳内に刻み込まれた。
それでさ、粉飾決算っていったいなんなのさ。って思うじゃん。
何をもって粉飾なのさってね。
「粉+飾=粉飾」
は?( ゚д゚ ) って感じだよね。
語源としては、
「りっぱに見せようとして、うわべを飾ること。不正などを隠すため、とりつくろうこと。」
との事。
なるほど、つまり粉飾決算っていうのは、
赤字なのに黒字の様にふるまうって事はわかるじゃない、小二でもわかるじゃない。
おとなしく赤字にしておけば余計な税金を払わなくて済むところを、
株価を気にしてたか、事実よりも盛って利益を計上する・・・・、
見栄の文化の極限だよね。
でも、何をすると粉飾になるのか、不正会計=粉飾なのか?
とか、詳細は色々とわからない事が多いじゃない。
ただ単純に僕が東芝を買いたいだけだけど、万が一を考えると恐いので買えないだけだけど、
色々調べてみて、あぁ、粉飾ってこのレベル?ってなれたら、と思い粉飾決算って何なのさって事を調べてみようと思うのです。
もう今日は前日が飲み会でアホ程眠いので、今日はここまで。