日銀に黒田有り、とヘッジファンド系やら何かそんな感じの機関諸々から思われている黒田総裁。
この人がいると、日経平均が下がっても日経連動ETFを買ってくれるので、
日経平均はマイナスなのに日経ETFはプラスになっちゃう、そんなおかしな現象まで起きる今日この頃。
要は、「俺がここをくい止めておく間にお前らは株を・・・!!!」
みたいな、そんなかっけぇ台詞が黒田総裁は言いたいんだと思う。
さて、そんなおり、今日もふとスマートフォンで株価を見たら僕は目を疑ったね。
だって、
日経平均が死ぬ時の心拍数みたいな下げ方してるじゃないか!!!
マ、マイナス五百三十八円だってぇ!!!
漢数字に弱い人のために数字でかくと、-538円だって。
まぁた19500円付近にI’ll be back!!しちゃったよ。
僕は原油も売り払い、塩漬けであるデジタルアーツ以外ノーポジなので、
拍手喝さいで喜んだけどね、正直。
ニュースでは外国勢の指数がよくなかった事や、
ギリシャ不安を煽るような感じだったけど、あれでしょ?5月前の大安売りセールでしょ???
投資家だってGW満喫したいし、そりゃ利確してから遊びに行くってもんだよね。
僕も同様で株という株を売っぱらったよ。
休暇中にギリシャデフォルトォォォォォ!!!!なんてニュース飛び込んできたら、
せっかくの休みが台無しだからね。家族サービスなんて絶対無理だよ、その心境で。
明日から5月入り&GW休暇だから、また-100円程度になりそうっすね。
何の根拠もないので、バフェットじいさんがこのブログを見たら腹かかえて笑うだろうけど。
しかし、あれほどの投資家が僕のブログを見て腹かかえて笑ってくれたら最高に嬉しいよ。
4月の成績報告はまた今度します。
クスリのアオキのおかげでわりかし儲かりました。
ほんで、今はノーポジなので今回の下げに便乗して5、6月に向けての仕込みを始めようと思います。
この仕込みの時がまた楽しいよね。
何買おうかな、あっ!前欲しかったやつが安くなってる!みたいなね。主婦か!っていうね。
今日のアメリカ先生の出方次第ですけど。
とりま、明日の朝起きてアメリカ市場見ながら考えマッスル。