お待たせしました。
月に一度の大イベント、ブログページビューの報告です。
この報告はアメリカの雇用統計と同じくらいのインパクトを持っているので、
毎月報告するのがドキドキドンキーです。
では、ページビューを見てみましょう。
そう、ページビューが急に爆発しました。
3月24日には一日あたりで1000人以上のピーポーが来訪しています。
これまでの平均が50人程度だったので、もう感無量です。はじめて使う言葉なので合っているか不安です。
しかし、
「やっぱこのブログおもろくねーわ。」
という事がバレたのか、どんどんページビューは下がっていきます。
少年ジャンプでいうとこの、新連載が始まってすぐに打ち切りに入るためのクライマックス突入、そんな感じです。
それでも300~500人/日の来訪数で、びっくりドンキーです。
ありがとう三代目 J Soul Brothers、君たちの動画のおかげだ。
さて、今後もブログの更新をガンバの大冒険✩って感じなのですが、
ブログの方向性がいまいち定まさし。
ええ、定まらないのです。
株の話がでたり、Taylor Swiftが出てきたり、堀江さんが出てきたり、ローカルな友達ネタをぶっこんだり。
そうそう、Taylor Swiftさんて身長180cmもあるんですよ。キティちゃん何個分だって話でね。
最近株の話をせずにTaylor Swift ネタに走るのは、紛れもなく儲かっていないからです。
株系ブログに良くある話なんですよ。
儲からなくなって、Taylor Swiftに逃げるってことは。
Taylor Swift で検索してここに来た人には悪いですけど、
ここにはTaylor Swiftに関する有益な情報はありません。すいません。
もうう少しトルコリラを利用した資産運用方法を紹介できるといいんですけどね・・・。
以前も言いましたが、資産運用はサラリーマンの味方です。
特にトルコリラ等の高スワップ、毎月分配投信等の高配当は管理こそ必要ですが、
常に市場を意識することなく、お小遣いが稼げるんです。
それを実践して日本のサラリーマンに光を照らそうとしたんですが、トルコリラに殺されかけてますので、
報告できない訳です、なははは。
まぁ、3月のブログ報告もほどほどになりましたが、
引き続き2015年四月もよろしくお願いします。