どうも。
大塚家具がしばらく世間を賑わせてくれましたね。
ここで、大塚家具?What’s your nema???って感じの人のために、
簡単に今回の騒動やらを説明します。
大塚家具:高級家具屋さん 創業者による一族経営
娘:ねぇお父さん、そろそろうちも低価格路線を打ち出さないかしら。
父:可愛いお前の頼みはなんでも聞きたいけど、それはだめだよ。ばか。
娘:何もわかっていないわね、今はお値段異常ニトリの時代よ?このままでは売上は低迷するわ。バーバリーでいうとこの、ブラックレーベル、ブルーレーベル的なものをつくりたいのよ。
父:ばかばか。バーバリーだって、ブラックレーベル、ブルーレーベル廃止するじゃないの。そんなのブランド価値の低下につながるだけ。既存のお客様はそんな事望んでいなよ。
娘:既存のお客様だっていつまでも生きてないわよ。これからは新規顧客を増やしたいの。
父:超絶ばか。そんな時代に流されるようなブランドなんてキモイだけだよ、ヾ(・д・` )ネェネェ やめよ???
娘:・・・・・株主総会でお父さん(会長)を追放します。
父:・・・・・・・・・・・(゚Д゚)は?
だいたいこんな感じです。
ほんで、株主総会の結果、
創業系以外の株主の8割は娘さんを支持しており、
お父さんは(´・ω・)カワイソス って感じになっています。
(お父さんは退任へ)
どっちがいいのかは別にして、
こうやって会社の方向性でぶつかり合うのはいいですよね。
ほんで株主にもちゃんと意向聞いてさ、これでダメでも株主にも責任あるんだから、
何も言えないよね。
お父さんは上場企業会長から無職のおじいちゃんに早変わりした訳だけどさ。
自分で作った会社を追放され、娘ともケンカして・・・・、(´・ω・)カワイソス って感じだよね。
どこにも居場所ねぇよ・・・。ってね。
大きな決断をして、ここから大塚家具がどうなるのか。。。。
全くの外野ですけど、楽しみですね。