任天堂・DeNA業務提携
ついに・・・、ついにこの時がきたぁああ!!!
また日経新聞の飛ばし記事ぃ???って思ったけど、
ちゃんと、記者会見されてました(´・ω・`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・めっちゃすごいことになるんじゃね・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
内容としては、任天堂のストック材料を使って、DeNAが開発・運営をする感じになるみたい。
任天堂は任天堂でこれからも据置きでメインでやっていきたい感じ。
だから、スマートデバイスはDeNAに任せたい、って感じ。
任天堂の逆襲
任天堂が起死回生の一手を出してきたなぁ。
これ、どっちから話を持ち出したかは知らないけど、
DeNA側だったからだったら本当にすげぇなぁ。
あの任天堂を口説き落としたんだもんね。
少し前にパズドラ+スーパーマリオでもすっげぇ!!!って思っていたけど、
それを軽く超えてきたよ。
っていうのもさ、ずっと任天堂は
「スマートフォン???ぜってぇうちのマリオは出さねぇかんな!!!」
ってスタイルで、決算もあんまり優れなかったので、株主も途方にくれていた頃だったので、
今回の朗報は嬉しいだろうなぁ。
任天堂のキャラクターについて
こういうコラボ的な話って、わくわくするよね。
これからどんな事が起きるんだろう!!!って気持ちになるじゃない。
問題は任天堂のキャラクターにいまだに昔並みの影響力があるか、だろうなぁ。
今の子供はスーパーマリオっておじさん知ってるんだろうか。
道端のキノコは平気で食すおじさんの事を・・・。