27グアムに行った時のホテルでの写真。
日本人の女の子二人組をナンパして、ご飯は食べに行けたけどその後は何もなかった時の写真です、ははっ・・・。
行ったのは、去年の夏頃ですね。
その頃は僕も友人も彼女がいなくて、すき放題していましたが、
今では友人には嫁さん+子供がいるっていうね。
どんなスピード婚だよって思いつつも、時の流れの速さを実感させてくれます。
僕は結構旅行が好きなんですけど、仕事柄休日も遠出しにくい環境にあって、
なかなか県外やらましてや海外は行きにくいです。
(金銭的な理由もあるけど)
でもたまにこうやって写真を見返すと、やっぱり非日常といいますか、
その時を懐かしく思い、感慨深くなりますねぇ・・。
友達にも家族ができて、遊びにくくなったけど、
新しい家族ともどもこれからも遊んでいきたいです。
27歳っていうと、こういう、変化が多い時期の一つなんでしょうね。
これまで当たり前だった事や、環境が少しずつ変わっていく。
寂しい気もしますが、変わらない環境っていうのもありえませんしね。
人は歳をとっていくし、歳と共に感性も少しずつ変わっていく。
僕も自分の人生の事をもっと考えないとな。
・・・考えることがいっぱいありますよねぇ~、
仕事の事や結婚の事。
そういう、選択をする時期の一つでもあるんだろうなぁ。
何も考えずに、行動もせずに時間だけ過ぎるっていうのが最悪なパターンなので。
結婚の事を考えてからは、まず出費の事を見直しました。
毎日の昼飯は会社での注文弁当で350円だったものを手作り弁当(150円くらい)にしました。
これで、月200円×20日=4000円は浮いて違うことに使えるし。
贅沢品等々は株、FXの勝ち分のみっていう制約と誓約を自分にかけました。あとはランサーズとか?
給料を嫁さんに全部渡しても、自分の好きなことにお金使えるようにって感じで。
仕事観で言えば、
僕は「好き」を仕事には出来ないんだと思いますw
今の仕事をしながら、空いた時間に好きな事をしていく、今の生活スタイルでいこうと思っています。
そりゃあ変わるかもしれませんが。
理想は週末を待ち遠しくしない生活ですけど、そこまでの仕事に出会う方法がわからぬ。
あと、そういう仕事があったとして、それで食べていけるかは別だしねぇ。
例えば、ブログだったり文章を書くのが好きってことでブロガーになろう!って思っても食べていけるようになるまでには時間がかかる的な。
まぁ、だから本業は本業でやっていかないとなぁ。
は~~~、何が僕に影響を与えているかは定かではないけど、何か解放されたい気持ちでいっぱいだよ(´・ω・`)