先日、SIMフリー化したSSTMです。
この時代、キャリアなんてクソくらえってことで、SIMな世界に飛び込みました。
まずは取り急ぎ、報告まで。
b-mobileの使いやすさ
まず、これなんですけど、
平均して、回線速度は遅いです。
朝一番(~07時)とかは、docomoLTEと変わらない速度出ますけど、
混み合う時間、昼場、夜のゴールデンタイムは回線速度ガタ落ちします。
まじお前LTEか?って速度なので、あんまり期待しすぎると痛い目みますね。
回線速度はただいま各時間毎に計測中なので、まとめて報告します。
しかし、WEB閲覧のみであれば「使えない」訳ではないので、
1980円で使い放題という事を考えると良いかもしれません。
個人的には、初日はブチギレましたが二日目、三日目となってあんまり気にはならなくなりました。
使い放題はやっぱでかい。
他のMVNO、ぷららLTE!
他のMVNOだと、ぷららが人気みたいですねぇ。
平均してDLで3Mbps出るみたいです。これもっとはやく教えて欲しかったよ。
ちなみにb-mobileは朝方はDLで20Mbps、混み合う時間は1.0Mbps程度です。
ネットゲームは間違ってもできないけど、これで十分って人は結構オススメではある。
まだ使って間もないからわかんないけどもw
僕もLTEって言葉に騙された一人だけど、
エリア内なら間違いなくLTE回線はつながるけど、LTEの落ちこぼれみたいなやつらしかキャッチできないので、
LTE回線、って思い込みは捨てたほうが賢明です。
今後の方針
個人的には、b-mobile同様に使い放題か、
それに近い容量、7.0GBくらいのやつで2000円程度のプランで、
回線速度が改善されているプランが出てきたら乗り換えようとは思っています。
b-mobileもそうですけど、基本データ通信のみの契約だと解約料かかりませんし。
これ、めっちゃでかい・・・!!!いつでも乗り換えられるって最高だよね。
誰?2年縛りとか考えたドSは?
僕の使用はスマフォでは株アプリ+テザリングがメインなので、アプリだけで3.0GB近いので、
どうしてもどの倍は欲しい・・・!
頼む!今後も市場が活性化し、ユーザーにとってのジャンヌ・ダルクが現れるのを待っています!!!